スウェーデン 福祉大国の深層 続報!

『スウェーデン 福祉大国の深層』を水曜社より商業出版(政府刊行物)して頂けました。読者の方からの要望を頂きスウェーデンの時事ニュースを主な内容とし、日本にも役立ち社会貢献にもつながるようなブログを記させて頂きます。

スウェーデン「テロ等に対する注意喚起(2023年12月08日)、在スウェーデン日本国大使館より」

https://cdn.fokus.se/app/uploads/fokus/2023/02/08090153/1800x1000-11-1536x853.jpg

スウェーデン「テロ等に対する注意喚起(2023年12月08日)、在スウェーデン日本国大使館より」

 

12月8日に、在日本国大使館より、テロ等に対する注意喚起でていますので下記に抜粋します。

 

●欧米ではクリスマスや年末年始といった祝祭日・イベントのシーズンに、テロの可能性が高まることが懸念されます。
スウェーデンでは、8月17日、テロ脅威レベルが5段階中の4段階目(高い)に引き上げられ、治安・公安当局等によるテロ対策が強化されています。
スウェーデン公安警察は、10月以降のイスラエルパレスチナ情勢の緊迫化に伴い、暴力的過激主義環境の活動が増大している旨の見解を示しています。
●テロ脅威レベルの引上げ以降、スウェーデン国内では具体的なテロは発生していませんが、ベルギー・ブリュッセル市内でスウェーデン人が標的となったテロ事件が発生しています。
●テロ事件や不測の事態に巻き込まれないよう、引き続き、治安や安全対策に関する情報収集に努めつつ、身の回りの安全に一層の注意を払ってください。

1 12月1日の広域情報「欧米でのテロ等に対する注意喚起」でお知らせしているとおり、欧米ではクリスマスや年末年始といった祝祭日・イベントのシーズンに、テロの可能性が高まることが懸念されます。
【広域情報「欧米でのテロ等に対する注意喚起」】
https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcwideareaspecificinfo_2023C058.html

2 スウェーデンでは、6月以降コーラン焼却集会が多数行われたことなどを契機に、イスラム過激主義からの関心が高まり、8月17日、スウェーデンにおけるテロ脅威レベルが5段階中の3段階目(増大した)から4段階目(高い)に引き上げられました。これは、テロ攻撃の意図と能力を有した活動家が攻撃を実行に移す脅威が高いことを意味します。テロ脅威レベルの引上げを受け、スウェーデン政府は治安・公安当局等によるテロ対策の取組・連携を強化しています。

3 さらに、スウェーデン公安警察はメディアを通じて、10月7日以降のイスラエル軍パレスチナ武装勢力間の衝突を受け、暴力的イスラム過激主義や暴力的極右過激主義などの暴力的過激主義環境の活動が増大し、プロパガンダ量の増大など、治安情勢がさらに悪化している旨の見解を示しています。

4 テロ脅威レベルの引上げ後、スウェーデン国内では具体的なテロは発生していませんが、10月16日、ベルギー・ブリュッセル市内でスウェーデン人のサッカーサポーターが標的となり、2名が銃殺されるなどしたテロ事件が発生しています。

5 上記を踏まえ、スウェーデン渡航中・渡航予定の方や在留邦人の皆様におかれましては、当面の間、テロ事件や不測の事態に巻き込まれることのないよう、報道等を通じた最新の治安情報の収集に努めてください。特に、テロの標的となりやすい場所(政府(特に軍、警察、治安関係施設)、外交団施設、宗教施設、公共交通機関、観光施設、デパートや市場、イベントなど不特定多数が集まる場所)を訪れる際には、周囲の状況に一層の注意を払い、不審な状況を察知したら速やかにその場を離れるなど、安全の確保に一層努めてください。

6 万が一不測の事態に巻き込まれた場合の対応として、以下の点を参考にしてください。
(1)基本対応
ア 爆発、銃撃の音を聞いたら、その場に伏せるなど直ちに低い姿勢をとり、頑丈なものの陰に隠れる。
イ 周囲を確認し、可能であれば、銃撃音等から離れるよう、速やかに、低い姿勢を保ちつつ安全なところに退避する。閉鎖空間の場合、出入口に殺到すると将棋倒しなどの二次的な被害に遭うこともあり、注意が必要。
ウ 爆発は複数回発生する可能性があるため、爆発後に様子を見に行かない。
オ 刃物や鈍器を用いたテロの場合、犯人との距離を取る。周囲にある物を使って攻撃から身を守る。
カ 普段と異なる不審な状況を察知したら、安全を確保のうえ、警察に通報する(112番)。


スウェーデン「原子力協定に署名、今後、原子力発電を3倍増加」

https://www.jaif.or.jp/journal/wp-content/uploads/2022/01/Oskershamn-unit-3.jpg

スウェーデン原子力協定に署名、今後、原子力発電を3倍増加」

 

スウェーデン共テレビによれば、スウェーデン政府は、原子力協定に署名し、今後3倍に原子力発電所を増やすと述べています。

 

ちなみに、スウェーデンは1980年のに国民投票で、2010年までに原子力発電を撤廃すると決定していた国です。

 

下記にSVTの記事を抜粋します。

スウェーデンは他の21カ国とともに、原子力発電の増加に関する世界協定に署名した。協定によると、両国は2020年から2050年までに原子力発電によるエネルギーを3倍にすることに合意する。
 
この協定では、とりわけ、原子力も最高の環境基準と安全基準に基づいて運営され、より多くの国を採用することが合意されている。

 

今週ドバイで開幕した主要気候会議COP28に署名した国の中には、米国、フランス、韓国、フィンランドも含まれる。

www.svt.se

また、1年前の2022年12月にすでにスウェーデンの富豪ヴァレンベリ氏は、原子力発電所建設に投資する意欲があることを、SVTで発言しています。

 

kon-51.hatenablog.com

 


 

 

スウェーデン「トルコ議会がNATO承認を延期」

https://media.npr.org/assets/img/2023/05/12/Erdogan_custom-b909a24110e762f8969cbadfaa2869a65e7ed2a2.jpg

スウェーデン「トルコ議会がNATO承認を延期」

11月16日にスウェーデン共テレビSVTによれば、、トルコ議会が、スウェーデンNATO加盟承認を来週まで延期すると報じられています。

 

下記にSVT記事を抜粋します。

トルコは、スウェーデンNATO加盟に関する決定を延期すると報じられています。アンカラのメディアによれば、トルコの外交委員会の委員長がそのように述べました。  長い討論の後、政府与党の2人の委員が決定を来週まで延期するよう要請しました。

 

彼らは、この問題はまだ「決定に適していない」と考えました。  元々の計画では、討論の後、委員会はスウェーデンNATO加盟に賛成か反対かを述べる予定でした。外交委員会での投票は、スウェーデンNATOの正式なメンバーシップに向けて重要なステップです。

 

www.svt.se

 

11月16日SvDによれば、専門家はトルコで本当にスウェーデンNATO加盟への反対が強いのではないかと述べています。

 

www.svd.se

 

 


 

スウェーデン「コーラン焼却実行者、サワラン・モミカ 国外追放決定」

https://images.lomediehus.se/app/uploads/2023/08/31074359/salwan-momika.jpg?w=1200&auto=format&crop=faces&facepad=10&fit=crop&q=50

スウェーデンコーラン焼却実行者、サワラン・モミカ 国外追放決定」

 10月27日のSVTによれば、これまでスウェーデンコーランを焼却してきた、イラク人難民のサワランモミカ氏が国外退去させられることが決定しました。

 

下記に SVTの記事を抜粋します。

 

以下は、提供されたテキストの翻訳です。

コーラン焼きのSalwan Momikaは国外追放される予定です - 「私は出ていかない」
昨日更新されました 20:43 公開されました 16:36
移民局は、スウェーデンからSalwan Momikaを国外追放すると発表しました。彼は滞在許可が延長されないためです。これはMomikaが滞在許可申請時に当局に虚偽の情報を提供したという理由からです。

SVTが取得した決定によれば、移民局はSalwan Momikaの居住および労働許可、難民ステータス宣言を撤回し、彼を国外追放し、「5年間の帰国を禁止します」。

Salwan Momikaは2021年4月にスウェーデンに移民として登録され、3年間の滞在許可を受けました。

移民局の広報担当者、Jesper Tengrothによれば、この件は機密事項に関連しています。

- 奴らは、スウェーデンでの滞在許可申請時に彼の保護ニーズについて虚偽の情報を提供したと判断したとのことです。詳細には言及できません」と彼は述べています。

期間限定の許可
移民局はまた、Momikaに対して2023年10月25日から2024年4月16日までの期間限定の滞在許可を付与すると述べており、これはIrakでの拷問の危険性があるという理由によるものです。TV4 Nyheternaが最初に報じました。

Salwan MomikaはSVT Nyheterに語り、この決定に従わないと述べています。

- スウェーデンから出ていかない。スウェーデンで生き、死ぬつもりです。移民局は重大な誤りを犯しました。この決定には隠れた政治的な動機があると疑っています。上訴します」とMomikaはSVTに述べました。

Salwan Momikaの弁護士であるAlice Cullbergは、上訴するつもりだとSVTに述べています。

- 移民局の決定は誤っていると考えています。証拠は不十分だと考えています」と彼女は述べています。

具体的な例を挙げることはできますか?

- 上訴に関連して詳細が明らかになります」と彼女は述べています。

Momikaは以前、移民局との長いミーティングで呼ばれたことが報じられています。このミーティングは2023年8月に行われ、Momikaの滞在許可に関する調査の開始でした。SVTの情報によれば、Momikaはイラクのいくつかの写真について尋ねられ、それらの写真には軍事環境で武器を持っていたとされるものが含まれていました。これは彼自身が主張したこととは対照的で、彼が政治家であるだけでなく、武装勢力の一員でもあったことを証明するものでした。

 

 

www.svt.se


 

 

 

スウェーデン「トルコ エルドアン大統領はスウェーデンのNATO申請書を議会に提出」

 

https://images.cdn.yle.fi/image/upload/f_auto,fl_progressive/q_auto/w_4109/w_500/dpr_2/v1685107189/39-106342463d025aa90c45.jpg

スウェーデン「トルコ エルドアン大統領はスウェーデンNATO申請書を議会に提出」

スウェーデン共テレビSVTによると、

トルコの大統領エルドアンは、スウェーデンNATO加盟申請を議会に承認のため提出しました。

 

下記にSVTの記事を抜粋します。

 

トルコの大統領エルドアンは、トルコの大統領府によれば、スウェーデンNATO加盟申請を議会に承認のため提出しました。

 

スウェーデンの首相ウルフ・クリスターソンはX上で「喜ばしい知らせです」と述べています。

トルコの大統領府によれば、エルドアンスウェーデンNATO加盟に関する協定に署名したことをX上で発表しています。

 

スウェーデンの首相ウルフ・クリスターソン(M)はX上で、トルコの大統領エルドアンが承認文書をトルコ議会に提出したことについて「トルコの議会がこの問題を扱うことが残されています。NATOのメンバーになることを楽しみにしています」とコメントしています。

 

NATO事務総長のイェンス・ストルテンベルクは、トルコの議会での「迅速な採決」を期待しており、米国国務省の広報担当者であるマシュー・ミラーも「この段階を歓迎し、我々はこの承認を求めていました。トルコ議会での承認文書の扱いと速やかな承認を楽しみにしています」と述べています。

 

ビアスビルストロム外相(M)も喜ばしい発表だと述べ、スウェーデンNATOに加盟する時期として11月末を指摘しています。しかし、外相はまだすべてが確定していないため、早まって判断すべきではないとも述べています。

 

ストックホルム大学のトルコ研究所の所長であるポール・レヴィンは、この問題が今週または来週にも議会で審議される可能性があると予想していますが、結果はまだ不明確です。

 

彼は「これは大きな一歩ですが、最終段階ではありません。まだ早計に喜ぶべきではないと思います。エルドアンが自身の議会議員や政府連立内の議員にどれだけ圧力をかけるかにかかっており、その場合、非常に迅速に進む可能性があります」と述べています。

 

www.svt.se


 

スウェーデン標的のテロ発生「イスラム教徒の復讐、自動小銃で2人射殺、1人負傷」

https://images.cdn.yle.fi/image/upload/ar_1.4998514998514998,c_fill,g_faces,h_800,w_1200/dpr_2.0/q_auto:eco/f_auto/fl_lossy/v1697519612/39-1187200652e172ef3287

スウェーデン標的のテロ発生「イスラム教徒の復讐、自動小銃で2人射殺、1人負傷」

2023年10月16日に、ベルギーのブリュッセルで、ベルギーvsスウェーデンサッカー戦争が行われましたが、試合観戦後のスウェーデン人2人が自動小銃で銃殺されました。もう1人は負傷でした。

 

SVTによれば、犯人の動機は、これまでコーラン焼却イスラム教を冒涜してきたスウェーデンに対する復讐行為であり、スウェーデン人を標的に銃撃をしたと報じています。

 

下記にSVT の記事を抜粋します。

 

テロ研究者は事件について言います: "驚きましたが、驚いたわけではありません"
本日更新 10:53、昨日公開 22:35
月曜の夜、ベルギーの首都ブリュッセルで2人のスウェーデン人が射殺されました。容疑者は出来事をビデオに収め、後でビデオでISテロ組織に所属していることを述べました。

 

- 私は驚きましたが、特に驚いたわけではありません。スウェーデンスウェーデン人には非常に多くの焦点が当てられてきました。テロ犯罪研究者のマグヌス・ランストルプは、SVTに語ります。

 

事件は月曜の夜、ブリュッセルの中心部、モレンベーク地区で午後7時15分頃に発生しました。

 

"私はイスラムの復讐として、スウェーデン人を殺しました"、事件の後、容疑者はXソーシャルメディアプラットフォームに投稿したビデオで述べました。

 

事件は、スウェーデンとベルギーの間で1時間半後に行われるはずだったスウェーデンとベルギーの間でのEURO2020予選試合の開催地から約5キロ離れた場所で発生しました。

 

ランストロプ: "偶然ではない"
テロ研究者マグヌス・ランストロプは、発生したことに驚きましたが、特に驚いたわけではないと述べています。

- コーラン焼却事件とLVUキャンペーンの後に発生したテロ脅威のため、スウェーデンスウェーデン人に非常に多くの焦点が当てられてきました。これは偶然ではなく、彼はスウェーデン人を狙ったのです。

ブリュッセルでの出来事は、イスラエルハマスの間の紛争の約1週間後に発生しましたが、マグヌス・ランストロプは事件との関連性を信じていないと述べています。

 

- スウェーデンはそれに直接関与していません。LVUキャンペーン、コーラン焼却事件、テロ脅威の高まり、そして5〜6のテロ組織がスウェーデンスウェーデン人に対して具体的な脅威を向けてきた背景でこの出来事を見るべきです。それ以外の理由はないのです。

 

あなたは近い将来、スウェーデンスウェーデン人に対するテロ事件を見るリスクをどのように評価しますか?

- リスクは存在しますが、治安警察はスウェーデンで攻撃的な人々を十分に監視しており、これを行う可能性のある人々について良く把握しています。また、特定の国境の監視も強化されています。マグヌス・ランストロプはSVTのMorgonstudionで述べています。

 

www.svt.se

 

この事件によりベルギーはテロ警戒レベルを最大にまで引き上げました。その後、ベルギー警察により犯人は銃殺されます。

 

クリスターソン首相:スウェーデンスウェーデン人を標的にしたテロと発表

 

このブログでも何度も記載していますが、コーラン焼却によりイスラム国家やイスラム教徒からの強い反発をもたらし引き起こされたものです。

 

現在、スウェーデン政府はテロ警戒レベルを5段階中4に引き上げています。

 

スウェーデンのクリスターソン首相はプレスカンファレンスで、

すべての証拠から、これはスウェーデンスウェーデン市民を標的としたテロ攻撃であると言えます。ただ彼らがスウェーデン人であるためだけの攻撃です。

と述べています。

 

下記は、スウェーデン首相がこのテロに対しての声明した動画です。

 

今回は、海外であるベルギーでテロがおきましたが、スウェーデン国内で起きる可能性は大きいです。

 

スウェーデンに来られる際はお気をつけ下さい。

 

kon-51.hatenablog.com

 

真相を報道しない日本のメディア

このベルギーでのスウェーデン人殺害のテロは日本のメディアでも報じられています。

 

しかし、日本のメディアは、なぜかスウェーデンで現在、コーラン焼却が多発し、イスラム国家に敵対視されている背景や、このテロがスウェーデン人を標的にしたものと報じていません。

 

このことは、スウェーデンにいれば誰でも知る真実であり、隠されていることでも全くありません     しかし、日本のメディアはなぜかスウェーデンのマイナスイメージになる報道は全くというほどしません。

 

反対に、下記の記事を読んだ日本人は、イスラム教徒が一方的に悪いという印象を受けるのではないでしょうか?

 

下記、TBSの記事を抜粋します。

ベルギーの首都・ブリュッセルで2人が銃撃を受け死亡する事件がありました。実行犯と称する人物は、SNS上で過激派組織「イスラム国」に影響を受けたと主張しているということです。 

 

ベルギー政府によりますと、16日、ブリュッセル中心部で銃撃事件が起き、スウェーデン人2人が死亡しました。 

 

現地メディアなどは、スクーターに乗った容疑者が路上や建物内で発砲し、逃走したとしています。 

 

実行犯と称する人物はSNS上で自らを過激派組織「イスラム国」に影響を受けたと主張したほか、事件当時、犯人が「神は偉大なり」と叫んだとの目撃情報があるということで、現地当局はテロ警戒レベルを最高に引き上げました。 

 

newsdig.tbs.co.jp

 

ジャニーズの性被害では、長年にわたり日本メディアにとって、ジャニーズの問題を取り上げることはタブーとされてきたことが発覚しました。

 

日本のメディアでは、なぜ現在スウェーデンで起きる事実を正確に報道しないのでしょうか?

 


注意喚起:スウェーデン治安情勢について、発生マップ付き (在スウェーデン日本国大使館より)

https://api.brusselstimes.com/wp-content/uploads/2022/08/d2f1c66a-678n.jpg

注意喚起:スウェーデン治安情勢について(在スウェーデン日本国大使館より)

スウェーデン日本国大使館より、現在のスウェーデン治安情勢に関する注意喚起がでていますので下記に抜粋します。

 

その中に、日本大使館が作成された、2023年1月から10月までの、ストックホルムヨーテボリ、マルメ、ウプサラ、ヘルシンボリでの銃撃事件、爆弾事件の発生マップのリンクがあります。

 

危険地帯を避ける上でとても役に立ちますので、ご覧下さい。

 

●最近のスウェーデン国内の治安情勢を当館ホームページに掲載しました。

1 8月17日、スウェーデン政府はスウェーデンにおけるテロ脅威レベルを5段階中の4段階目(高い脅威)に引き上げ、治安・公安当局等によるテロ対策を強化しています。引上げ後、具体的なテロは発生していません。

2 コーラン焼却集会は、メディアで報じられることが減り、社会的関心は低下しつつあるようにも見えますが、状況の変化で活発化する可能性があります。

3 10月7日以降、イスラエルパレスチナ情勢が緊迫しています。具体的な脅威情報は公表されていませんが、スウェーデンの治安に対する影響について、注視する必要があります。

4 2022年末頃以降、ギャング・グループ間の抗争及び内部抗争を起因とする銃撃、爆発、放火等が頻繁に発生しています。ギャングやその親族が標的ですが、誤って標的とされた被害者もいます。

事件の発生場所については下記のリンクをご覧下さい。
【各地における銃撃・爆発の発生状況】(PDFファイルで地図が開きます。)
ストックホルム(2.4MB)
https://www.se.emb-japan.go.jp/nihongo/stockholm.pdf
・ウプサラ(1MB)
https://www.se.emb-japan.go.jp/nihongo/uppsala.pdf
ヨーテボリ(1.14MB)
https://www.se.emb-japan.go.jp/nihongo/goteborg.pdf
・マルメ(1MB)
https://www.se.emb-japan.go.jp/nihongo/malmo.pdf
ヘルシンボリ(1MB)
https://www.se.emb-japan.go.jp/nihongo/helsingborg.pdf

5 テロ事件や不測の事態に巻き込まれないよう、引き続き、治安や安全対策に関する情報収集に努めつつ、身の回りの安全に一層の注意を払ってください。

【詳細は当館ホームページをご確認ください。】
 https://www.se.emb-japan.go.jp/nihongo/swedenchianjousei.pdf 


銃撃事件、爆弾事件発生マップ(2023年1月から2023年10月の10ヶ月間のみ、日本大使館作成)

ストックホルム

ストックホルム
https://www.se.emb-japan.go.jp/nihongo/stockholm.pdf

ウプサラ

ウプサラ
https://www.se.emb-japan.go.jp/nihongo/uppsala.pdf

ヨーテボリ

ヨーテボリ
https://www.se.emb-japan.go.jp/nihongo/goteborg.pdf

マルメ

マルメ
https://www.se.emb-japan.go.jp/nihongo/malmo.pdf

ヘルシンボリ

ヘルシンボリ
https://www.se.emb-japan.go.jp/nihongo/helsingborg.pdf





スウェーデン「ウクライナへ軍事パッケージ提供表明」

https://jp.reuters.com/resizer/8QnHNgAbI6BIAtnF0NUq7gt9Oa4=/1200x0/filters:quality(80)/cloudfront-us-east-2.images.arcpublishing.com/reuters/WFJN64JW65NABCTVDMFU32M4RY.jpg

 スウェーデンウクライナへ戦闘機グリペン提供表明」

10月6日のロイター通信によれば、スウェーデン政府はウクライナへ1億9900万ドル)相当の新たな軍事支援パッケージを提供すると表明しました。

 

以前の記事でスウェーデン政府は、ウクライナの戦闘機グリペンの提供要求に拒否しつつも、ウクライナパイロットにグリペン操縦訓練をしていると記しました。

 

そして、ロイター記事によれば、現在も戦闘機グリペンを提供も検討中であるとています。ただ、グリペン提供の条件とし、NATO 加盟後としています。

 

kon-51.hatenablog.com

 

これはスウェーデンの典型的な交渉方法で、一度は体裁を保ち「NO」若しくは曖昧に答えを出します。しかし、その状況をみて返事を巧みに変えてきます。

 

おそらく今回の場合は、グリペン提供は決まっていると考えられますが、平和的イメージを世界にアピールするため、一度、初め拒否しているのだと考えられます。

 

さらにグリペン提供をNATO加盟の外交カードにし、トルコ、ハンガリーに圧力をかけています。

 

下記にロイター通信の記事を抜粋します。

 

スウェーデン政府は、主に砲弾で構成される22億スウェーデンクローナ(1億9900万ドル)相当の新たな軍事支援パッケージをウクライナに供与すると表明した。戦闘機の供与も検討しているという。

ヨンソン国防相は記者会見で、軍がウクライナへの「グリペン」戦闘機供与の可能性について11月6日までに政府に報告すると明らかにした。

一方で、スウェーデンが戦闘機を供与できるようになる前に、国内安全保障上の理由から北大西洋条約機構NATO)に加盟する必要があると繰り返した。

ロシアの侵攻以来、スウェーデンによる対ウクライナ軍事支援は14件目。支援総額は220億クローナ強となる。

 

jp.reuters.com


スウェーデン「首任が移民政策と統合の失敗と公式発表」

https://www.svtstatic.se/image/wide/480/38039263/1672662938?format=auto

スウェーデン「首任が移民政策と統合の失敗と公式発表」

現在、スウェーデンではギャング犯罪が急増しています。

 

ストックホルムでは、ギャング抗争今年9月だけで12人が殺害(11人銃撃、1人爆弾)され、過去最大となっています。

 

さらに、この1年間だけで約20人の無関係の市民が銃撃に巻き込まれ、7人が死亡しています。

 

こうしたギャングによる犯罪事件に対して、28日にウルフ・クリステション首相は国民に演説を行い、ギャング犯罪に対して、軍隊が警察の支援を要請しギャング犯罪に立ち向かうと発表しました。

 

そして、政府の公式サイトによれば、ウルフ・クリステション首相はこのギャング犯罪を増加したのは

(前政権の社会民主党の)政治家の無知と、無責任な移民政策と、統合の失敗である

(Det är politisk naivitet och aningslöshet som har fört oss hit. Det är en ansvarslös invandringspolitik och en misslyckad integration som har fört oss hit.)

と発言しています。

 

下記にウルフ・クリステション首相のギャングとの戦いに関して述べた国民演説での全文がありますので、詳細を知りたいかたは、お読みください。

www.regeringen.se


スウェーデン「ギャング犯罪激化:軍隊の支援要請、9月だけで12人殺害」

https://www.svtstatic.se/image/wide/992/34424928/1646228278?format=auto

スウェーデン「ギャング犯罪激化:軍隊の支援要請、9月だけで12人殺害」

現在、スウェーデンではギャング犯罪が急増しています。

 

ストックホルムでは、ギャング抗争今年9月だけで12人が殺害(11人銃撃、1人爆弾)され、過去最大となっています。

 

さらに、この1年間だけで約20人の無関係の市民が銃撃に巻き込まれ、7人が死亡しています。

 

9月28日にもストックホルムで起きたギャングによる爆弾事件で無関係の女性が犠牲となりました。

 

こうしたギャングによる犯罪事件に対して、28日にウルフ・クリステション首相は国民に演説を行い、ギャング犯罪に対して、軍隊が警察の支援を要請しギャング犯罪に立ち向かうと発表しました。

 

下記に9月30日のCNNの記事を抜粋します。

 

スウェーデンのクリステション首相は国内で発砲事件が今月多発し、犠牲者が記録的な水準に達している事態を受け、軍の最高司令官や警察首脳を29日に招集し、ギャング犯罪対策を話し合う方針を明らかにした。 

 

28日に行った全国向け演説で、ギャング組織を封じ込めるため軍が警察を支援する方途を探るとした。凶悪事件では子どもや罪のない住民も巻き込まれていると述べた。 

 

ロイター通信によると、同国内では今月、大都市圏だけでなく小さな町でもギャングが絡む暴力が頻発し、発砲件数は最多を記録した。銃が関係する死者は11人に上り、2019年12月以降では最悪となった。 

 

同通信によると、地元警察はギャング犯罪に直接関与したりつながりを持ったりする住民は約3万人とみている。地元警察はCNNの取材に、首都ストックホルム近くでは27日、ギャングの犯罪に関連して12時間内に男女計3人が殺害される事件が起きたと説明した。 

 

首相は「事態の深刻さをいくら強調しても足りない。スウェーデンでこんな事態はかつてなかったし、欧州の他国でも直面したことはない」と強調。「我々はギャングを追い詰め、敗北させ、法廷に引きずり出すだろう」と主張。

 

「彼らが外国人であるとしたら、追放するだろう」と続けた。

www.cnn.co.jp

 


スウェーデン「御即位50周年イベントに伴う注意喚起、(在スウェーデン日本国大使館より)」

https://images.aftonbladet-cdn.se/v2/images/3003a020-857f-42f1-ab03-9550bfccc222?fit=crop&format=auto&h=729&q=50&w=1000&s=d4ee509320f12a074e7654962ac2552a3fc6d29c

スウェーデン「御即位50周年イベントに伴う注意喚起、(在スウェーデン日本国大使館より)」

9月13日に在スウェーデン日本国大使館より、国王陛下御即位50周年祝賀行事に伴う注意喚起がでていますので、下記に抜粋します。

 

ストックホルムにおいて、9月13日(水)から16日(土)(特に16日)に、国王陛下御即位50周年祝賀行事が開催され、混雑が見込まれますので注意してください。
●8月17日以降、スウェーデン政府はスウェーデンにおけるテロ脅威レベルを5段階中の4段階目(高い脅威)に引き上げています。テロ攻撃の意図と能力を有した活動家が攻撃を実行に移すことについての脅威に注意が必要です。
●テロ事件や不測の事態に巻き込まれないよう、当面の間、治安や安全対策に関する情報収集に努めつつ、身の回りの安全に一層の注意を払ってください。

1 9月13日(水)から16日(土)までの間、国王陛下の御即位50周年を記念する複数の祝賀行事がストックホルム市内の各所で行われる予定です。特に9月16日(土)には市内で祝賀パレードやコンサート等が行われます。一部の行事では多くの人で混雑することが見込まれますので、予期せぬ事態に巻き込まれないよう注意して行動してください。
【パレード 9/16 14:30-16:00】
https://upplev.stockholm/kungen-50-ar-pa-tronen/kortege/
【コンサート 9/16 16:00-18:00】
https://upplev.stockholm/kungen-50-ar-pa-tronen/jubileumskonsert/
【ダンスイベント 9/16 18:00-22:00】
https://upplev.stockholm/kungen-50-ar-pa-tronen/dansfest/

2 スウェーデン国内で、イスラム教の聖典コーラン)の写本を焼却するなどの行為を含む集会が行われたことを背景に、本年8月17日以降、スウェーデン政府は、スウェーデンにおけるテロ脅威レベルを5段階中3段階目(増大した脅威)から4段階目(高い脅威)に引き上げています。

3 上記を踏まえ、スウェーデン渡航中・渡航予定の方や在留邦人の皆様におかれましては、引き続き、テロ事件や不測の事態に巻き込まれることのないよう、報道等を通じた最新の治安情報の収集に努めてください。特に、テロの標的となりやすい場所(政府(特に軍、警察、治安関係施設)・外交団施設、公共交通機関、観光施設、デパートや市場、宗教施設など不特定多数が集まる場所)を訪れる際には、周囲の状況に一層の注意を払い、不審な状況を察知したら速やかにその場を離れるなど、安全の確保に一層努めてください。

4 万が一不測の事態に巻き込まれた場合の対応として、以下の点を参考にしてください。
(1)基本対応
ア 爆発、銃撃の音を聞いたら、その場に伏せるなど直ちに低い姿勢をとり、頑丈なものの陰に隠れる。
イ 周囲を確認し、可能であれば、銃撃音等から離れるよう、速やかに、低い姿勢を保ちつつ安全なところに退避する。閉鎖空間の場合、出入口に殺到すると将棋倒しなどの二次的な被害に遭うこともあり、注意が必要。
ウ 爆発は複数回発生する可能性があるため、爆発後に様子を見に行かない。
(2)その他
海外渡航前または外出時には万一に備え、家族や友人、職場等に日程や渡航先での連絡先を伝えておくようお願いします。
海外渡航や在留の際に、緊急事態が発生した場合、外務省からは随時情報を提供いたしますので、「たびレジ」登録や在留届の提出をお願いします。

3か月以上滞在する方は、緊急事態に備え必ず在留届を提出してください。
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/
3か月未満の旅行や出張などの際には、「たびレジ」に登録してください。
(詳細は https://www.ezairyu.mofa.go.jp/ 参照)


スウェーデン「注意喚起:コーラン焼却集会をきっかけとする暴動について(9月4日)(在スウェーデン日本大使館より)」

https://www.moroccoworldnews.com/wp-content/uploads/2022/04/quran-burnings-sweden-suspects-foreign-conspiracy-behind-violent-riots-800x504.png

スウェーデン「注意喚起:コーラン焼却集会をきっかけとする暴動について(9月4日)(在スウェーデン日本大使館より)」

9月3日に起きたマルメでコーラン焼却する集会が起き、反対派が警察に投石や放火などの暴動を起こし発生したため、9月4日に在スウェーデン大使館から、注意勧告が出されていますので下記に抜粋します。

 

●9月3日、マルメ市でコーラン焼却を伴う集会が行われ、これに反対するために集まった人たちの一部が投石等を行い、逮捕者が出る暴動となり、同日夜間にも、同市内ローセンゴード地区において、路上の車両等への放火、警察への投石等が発生しています。
●2022年4月にも、スウェーデン各地で、政治活動家によるコーラン焼却集会が行われたことに起因して、暴動が発生しています。
●一連の集会や今後行われる同様の集会の余波により、不測の事態が発生する可能性は排除できませんので、事件や事故に巻き込まれないよう行動してください。

1 9月3日、マルメ市でコーラン焼却を伴う集会が行われ、コーラン焼却に反対するために集まった人たちの一部が投石等を行うなどして暴動となり、逮捕者が出る事態となりました。

2 さらに同日夜から4日未明にかけて、警察はコーラン焼却集会との関連を結論付けるのは時期尚早としていますが、同市内南東部のローセンゴード地区において、路上の車両等への放火、職務中の警察への投石等が発生しています。

(ローセンゴード)
https://www.google.com/maps/place/Roseng%C3%A5rd,+%C3%96ster,+%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%A1%E3%83%BC/@55.5935817,12.9106561,11.5z/data=!4m6!3m5!1s0x4653a182986a82cb:0xbcf7721b52b99611!8m2!3d55.584091!4d13.0456746!16zL20vMDdtbmM3?entry=ttu

3 スウェーデンでは、2022年4月にも活動家がスウェーデン各地でコーラン焼却集会が行い又は計画したことに起因して、リンショーピング、ノルショーピング、ストックホルム、エーレブロー、マルメで暴動が発生しています。

4 今後も、こうした一連の集会の余波により、新たにデモや集会等が行われる可能性があります。引き続き、不測の事態が発生する可能性は排除できませんので、事件や事故に巻き込まれないよう、報道や警察の公表等による情報収集に努めて行動してください。

5 8月17日から、スウェーデン公安警察は、スウェーデンテロ脅威レベルを5段階中3段階目(増大した脅威)から4段階目(高い脅威)に引き上げています。テロの標的となりやすい場所(政府(特に軍、警察、治安関係施設)・外交団施設、公共交通機関、観光施設、デパートや市場、宗教施設など不特定多数が集まる場所)を訪れる際には、周囲の状況に一層の注意を払い、不審な状況を察知したら速やかにその場を離れるなど、安全の確保に一層努めてください。

【安全の手引き(在スウェーデン日本国大使館)】
(https://www.se.emb-japan.go.jp/nihongo/anzennotebiki.pdf)

 

9月4日のスウェーデンのアフトンブラデット新聞による、マルメで起きた暴動の動画

 

www.aftonbladet.se


スウェーデン「スペインで勢力を拡大するスウェーデンギャング」

https://apiwp.thelocal.com/cdn-cgi/image/format=webp,width=855,quality=75/https://apiwp.thelocal.com/wp-content/uploads/2017/07/8952bb76b4f8e7a779f82b7b8b21cdf5e5317fc2db617992f56f13c8ced1b533.jpg

スウェーデン「スペインで勢力を拡大するスウェーデンギャング」

7月5日のスウェーデン共テレビによると、スウェーデンのギャングの勢力が、2018年以降イギリスやオランダマフィアと同じくらい拡大していると報じています。

 

下記にSVTの記事を抜粋します。

 

警察の警告: スペインの太陽海岸には約1,000人のスウェーデンの犯罪者がいる


UPPDRAG GRANSKNING(調査任務):スウェーデンのいくつかの犯罪集団がスペインの太陽海岸を拠点としています。同時に、海岸の街マルベージャは、温暖な地へ移住するスウェーデン人の間で今まで以上に人気があります。スペインの警察は、スウェーデンのギャングが短期間で、そして残酷な手段を用いて権力を得ている様子を説明しています。


- 紛争が発生すると、暴力、誘拐、殺人に手を出すことが容易です。スペインの警視総監は、「Uppdrag granskning(調査任務)」に対して述べています。

 

スペインの海岸の町マルベージャは、長い間ヨーロッパの麻薬取引の中心地でした。同時に、何十年にもわたりスウェーデン人を引き寄せてきた都市です。

 

2018年のスペインの太陽海岸での暴力の波の後、スウェーデンの犯罪ネットワークはその地域での地位と存在感を強化し、その傾向はますます権力を増しているというのが現状です。

 

「大規模なものと同じレベル」
- スペインの警察署長であり、犯罪ネットワークとの戦いの中で匿名でいたいと考えている人物は、「スウェーデンのマフィアは、英国やオランダのマフィアなどと同じレベルだと言えるでしょう。数は少ないですが、指導者は同じくらいの権力を持っています」と述べています。

 

彼は、10年前と比べて大きな違いを感じており、スペインの警察調査にはほとんどスウェーデン人が登場しなかったと言います。

 

スウェーデンのマルベージャにおける薬物取引に関連する複数のスウェーデンのネットワークは、過去数年間にわたって警察の関心を引いており、新たな捜査が行われています。

 

ギャングの犯罪活動に加えて、スペインのマルベージャにおいて麻薬取引に関連する資金洗浄の捜査も行われています。

 

5000万〜1億スウェーデンクローナのヴィラ
スウェーデンからの犯罪者がマルベージャを新たな拠点としている一方で、その地域は依然として多くのスウェーデン人を引き寄せています。マルベージャで5,000万〜1億スウェーデンクローナの価格帯の高級物件を売っているソレントゥーナ出身の不動産業者、ジミー・ウィデンは、犯罪が彼のビジネスに影響を及ぼしていないと述べています。彼はこの動向に驚いていません。

 

- どの職業であれ、犯罪者であろうと不動産業者であろうと、みんな太陽とパデル(スポーツ)を楽しむのが好きです。と彼は「Marbella」シリーズで述べています。

 

彼はマルベージャが今後も成長し続け、ソーシャルメディアの有名人やインフルエンサーが楽園のイメージを提供していると信じています。

 

- ここからコンテンツを作成するのは非常に簡単です。とインフルエンサーのヴィクトリア・エクルンドは、話題になっているギャングの対立を気にしていないと述べています。

 

スペインの太陽海岸での新しい拠点
しかし、スウェーデンの警察にとっては状況が明確です。スウェーデンの複数の都市出身の犯罪者がスペインの太陽海岸で生活し活動しています。彼らは薬物取引、経済犯罪、さらには高齢者への詐欺などに従事しています。

 

- 私たちが持っている暴力のエスカレーションは、スペインでは見たくないものです。私たちはスペイン警察と日々情報を交換し、過去数年間でいくつかの作戦的な成功を収めています。NOA(国家捜査庁)の捜査部門副部長、ソフィー・ホルムクヴィストは述べています。

 

スペインの太陽海岸にいる犯罪活動を行うスウェーデン人の正確な数値は警察から提供されていませんが、数百人に及ぶとされています。

 

- 多分1000人ではないですが、1000人に近づく方が多いでしょう。国家捜査庁(NOA)の警察官、ステファン・ラーソンは述べています。

 

www.svt.se 


 

 

 

 

フィンランド「世界エアギター選手権、日本人が優勝」

 

https://static.sanyonews.jp/image/article/786x590/7/7/b/b/77bb73abf0e1dac7b776047665d189cb_2.jpg

 フィンランド「世界エアギター選手権、日本人が優勝」

8月27日の共同通信によると、フィンランドのオウルで23~25日に開かれたエアギターの世界選手権で、日本の名倉七海さんが優勝したと報じられています。

 

【ロンドン共同】フィンランドのオウルで23~25日に開かれたエアギターの世界選手権で、日本から出場したタレントの名倉七海さんが優勝した。2014年、18年に続き3度目の優勝で、大会主催者によると同選手権史上最多の優勝記録となった。

 名倉さんはX(旧ツイッター)に「大好きなエアギターファミリー達とまたあのステージに立つことが出来て本当に幸せでした」と喜びをつづった。

 主催者によると、世界選手権は1996年からオウルで開催され、世界中のファンを魅了。日本人では2006年と07年にお笑いコンビ「ダイノジ」の大地洋輔さんが連覇した。

 

nordot.app


スウェーデン「戦闘機グリペン、NATO加盟後にウクライナに提供提案」

https://www.euractiv.com/wp-content/uploads/sites/2/2023/05/shutterstock_1141984547-800x450.jpg

スウェーデン「戦闘機グリペンNATO加盟後にウクライナに提供提案」

 

8月19日にウクライナのゼレンスキー大統領がスウェーデンを訪問しました。その際にスウェーデン政府にサーブ社の戦闘機グリペンの提供を要求しました。

 

kon-51.hatenablog.com

 

戦闘機グリペンスウェーデン軍事企業サーブ社が製造している、多用途戦闘機です。

 

そして、8月25日のスウェーデン共テレビSVTによれば、社民党を含んだ複数の生徒が、NATO加盟した際にはウクライナスウェーデン製の戦闘機グリペンを送ることを検討していると述べています。

 

ただ検討中と言っているものの、8月20日のSVTによれば、政府はウクライナパイロットによる戦闘機グリペンの操縦訓練をすでに認めていると報じてもいます。

 

www.svt.se

下記に8月25日のSVTの記事を抜粋します。

 

自由党(L)、キリスト教民主党(KD)、社会民主労働党(S)は、スウェーデンNATOの一員である場合に限り、JAS グリペンウクライナに送ることを検討しています。国防大臣パール・ヨンソン(M)によれば、「私たちはまだそこには達していない」とのことですが、スウェーデンが防衛同盟に参加することになれば見直す意向があると述べています。

 

複数の政党が、スウェーデンがまずNATOのメンバーになることを条件に、戦闘機JAS グリペンウクライナに送ることに賛成しています。これは、社会民主党の党首マグダレーナ・アンデルソンが記者会見で発表したことから始まりました。その後、リベラル党(L)とキリスト教民主党(KD)も同様の発表をしました。

 

「私たちはロシアに勝たせるわけにはいかない。JAS グリペンウクライナにとって大きな違いをもたらすだろう。」アンデルソンは記者会見で述べました。リベラル党もグリペンを送る用意がある

 

また、リベラル党(L)もスウェーデンNATOのメンバーである場合にJAS グリペンウクライナに送る用意があると述べています。

ウクライナの外部支援のリストのトップには戦闘機があります。私たちは経済的、軍事的な投資をしてきましたが、ウクライナの必要性にも耳を傾ける必要があります。」とGulan Avci(L)はSVT Nyheterに語っています。

 

スウェーデンが戦争にどれだけ関与すべきかには限界があるのでしょうか?

 

「リベラル党とスウェーデンウクライナの人々と、現在ヨーロッパの民主主義と自由のために戦っている戦いを支持しています。ウクライナの人々はスウェーデンの人々の民主主義と自由のためにも戦っており、そのためにヨーロッパのすべての国々はウクライナの人々を支援する必要があります。」とAvciはSVT Nyheterに述べています。

 

キリスト教民主党のミカエル・オスカーソンは、ウクライナが戦闘機の必要性が高いと述べています。

 

スウェーデンは多くの支援を提供していますが、戦闘機に関しては本当に必要です。したがって、キリスト教民主党はその支持をしています。ただし、その前には多くの疑問が解決される必要があります。」
モデラテルナ党はこれまでに反対を示しています

 

先週末、ヴォロディミル・ゼレンスキーはスウェーデン訪問中、グリペンに興味を持っていると述べましたが、ウルフ・クリスターソン(M)首相は飛行機の約束はしませんでした。

「実際に戦争の一部になる前には常に限界があります。」とクリスターソンはTTに語りました。

L、S、KDからの発表後、国防大臣パール・ヨンソン(M)も明確な回答を控えめに行っています。彼もNATOのメンバーシップがこの問題を見直す要因になると述べていますが、「まだその段階には達していない」と述べています。

「これらの問題は私たちの国防政策と国際的な協力に影響を与えるため、慎重に検討する必要があると思います。」

 

www.svt.se

kon-51.hatenablog.com

 

サーブ社とスウェーデンの軍事輸出

 

ちなみに、サーブ社は、ストックホルム平和研究所のデータによれば、2021年において世界で第34番目の大きさの軍事企業です。


またスウェーデンの軍事輸出額は2001年、2011年では、ロシア、イスラエルを抜き人口当たり世界で第1位となっています。

現在すでにスウェーデンは、英国と共同開発したNLAWと呼ばれる次世代軽量対戦車ミサイルを5000個、ウクライナに提供しており、ウクライナの善戦を支える武器の1つとなっています。

 

kon-51.hatenablog.com