「北欧、幸福の安全保障」 新刊発売中

新刊「北欧、幸福の安全保障」が発売されました。内容は少子高齢化が進む日本の参考ともなるように、幸福度の高い北欧社会を「幸福」という視点から多面的に捉え、北欧の人々の幸福の基盤ともなるNATO加盟を含む安全保障状況についても記載しています。 現在、全国の書店で販売中!

過去最大のコロナ第2波

本日のスウェーデン感染者状況

本日におけるスウェーデンの感染者総数は124,355人、死亡者5,938人、100万人あたりで感染者は12,287人、死亡者は587人になっています。

 

日本の感染者数が101,146 人、死亡者1,766 人、100万人あたりで感染者は801人、死亡者は14人です。

 

スウェーデンにおける人口あたりの死亡数は41倍以上も日本より高いことになります。

 

過去最大・巨大なコロナ第2波

近頃は日本のニュースで「スウェーデンはコロナを克服した」、「スウェーデンにはコロナ第2波が来ない」などという話になっていると耳にしました。

 

しかしスウェーデンのコロナ感染者数は9月以降に増加しています。

現在のスウェーデンでは過去最大のコロナ感染者が毎日でています。

 

これまで1日の最大感染者数は6月24日の1,648人でしたが、10月28日には3,396人と過去最大感染者数の2倍以上の感染者となりました。

そしてここ数日も毎日のように3,000人以上の感染者がでています。

 

10月28日の日本の感染者数は618人であるため、人口あたりにするとスウェーデンの1日の感染者数は日本の69倍以上も多いことになります。

仮にスウェーデンの人口が日本と同じであった場合、1日で約4万3千人の感染者がでたことになります。

 

f:id:globaljourney:20201102165206p:plain

スウェーデンの1日の感染者数グラフ(World Meters)

 

公衆衛生局による地域限定の強い勧告

こうした大きな第2波の襲来に、スウェーデン公衆衛生局も、ストックホルム県、ヴェストラ・ヨータランド県、エステルヨートランド県、ウプサラ県およびスコーネ県において、これまでの一般な勧告に加えて、小売店、ショッピングセンター、美術館・博物館、図書館、プール、ジムといった屋内環境は、食料品店や薬局の利用など生活に必要不可欠な場合以外は避ける勧告を出しました。

 

スウェーデンではこれまでこうした強い勧告をだしていなかったことからも、今回の第2波がどれだけ大きいかわかるはずです。

 

これまで公衆衛生局の国疫学者のテグネル氏は、スウェーデンでは第2波がこないことを主張してきましたが、今回の第2波は否定しておりません。

 

ただ10月29日にテグネル氏は現在の状況が第2波かどうか尋ねられた時、 

「それは重要ではないと思う。スウェーデンでは感染が広範囲に広がっている。それを第2波と呼ぶかどうかは興味がないことだ。」と発言しています。

 

f:id:globaljourney:20201102175951p:plain

10月29日SVT テグネル氏 第2波と呼ぶかは重要ではない発言