
警察装い強盗:100歳近いお年寄り2人から金品強奪
1月9日のスウェーデン公共テレビSVTによると、警察官を装った2人の男が、ヨーテボリ市内に住む100歳近い2人女性から宝飾品や数千クローナ(数万円)を強奪したと報じています。
この2にの高齢者の事件は別々のものですが、両事件とも少なくとも2人の男性が警察官を装っていたと述べています。
この高齢者の話によれば、自宅にいた際ドアベルが鳴り出ると、警察官と装う男が所持品、銀行カード、宝石を保管するために訪ねてきたとのことです。
1人の高齢者女性は口座から1万5,000クローナ(約1万8600円)が盗み取られ、
もう一人は宝石、クレジットカード、暗証番号、口座からも5,000クローナ(約6万2000円)が盗まれたとのことです。
現在警察はまだ容疑者を捕まえていません。
警察の報道官トーマス・フックスボリ氏はこうした犯罪は初めてではなく、以前にポーランド語を話すヨーテボリの人たちを対象に起きていたとのことです。
今回の事件において犯人は高齢者女性に「警察が貴重品を保管する」と言っています。
しかし警察のスポークスマン、トーマス・フクスボルグは、
警察も他の当局も、「貴重品を保管する」ことは決してない。
とのことで警察の信頼を損なう事件と述べています。
高齢者や警察官を装った卑劣な犯罪です。こうした犯罪がまた起きないでほしいものです。
www.svt.se
リンク