スウェーデン 福祉大国の深層 続報!

『スウェーデン 福祉大国の深層』を水曜社より商業出版(政府刊行物)して頂けました。読者の方からの要望を頂きスウェーデンの時事ニュースを主な内容とし、日本にも役立ち社会貢献にもつながるようなブログを記させて頂きます。

スウェーデン「公衆衛生庁からだされた新たな勧告」

本日のスウェーデン感染者状況

本日におけるスウェーデンの感染者総数は5,568人、死亡者308人、100万人あたりでは551人になっています。 

日本の感染者数が2,617人、死亡者63 人、100万人あたりでは21人ですので、スウェーデンは人口あたり26倍以上も日本よりコロナ感染が広がっていることになります。

 

事実と公衆衛生庁のアンダーシュ氏の発言の乖離

今日も公衆衛生庁の疫学者アンダーシュ氏はスウェーデンが他の北欧諸国より死亡率が高いと発言していますが、まだスウェーデンの感染者数増加は他の国よりは低いので、スウェーデンのコロナ対策は正しいと述べています。また昨日ストックホルムの医師が2人感染して集中治療室に運ばれましたが、ストックホルム医療機関がうまく機能していると発言しています。現実とアンダーシュ氏との発言には乖離があります。

www.aftonbladet.se 

4月1日の公共テレビSVTでスウェーデンのローベン首相がコロナ危機に対してインタビューを受けました。そのインタビューの中でローベン首相は現在のコロナ危機について「この事態が数週間で終わるとは思わないでください。この収束には時間がかかり、数か月かかる」と述べています。ただローベン首相は常識的な意見を発言していますが、首相としての具体的な対策は今も打ち出してはいません。 

 

公衆衛生庁からだされた新たな勧告

これまでほとんどスウェーデンでは具体的な対策がだされていませんでした。これまであったのは50人以下の公的な集会の勧告とレストランやバーで立って食事をしてはいけないもののみでした。しかし4月1日にトランプ大統領が、まったく対策をしなければ150万人から220万人の死者がアメリカで生まれるという発言を受けてからか、スウェーデン公衆衛生庁もコロナ感染拡大防止のため、日常生活上の一般的な勧告を発表しました。 

www.cnn.co.jp 

この勧告には普段の生活やスポーツ活動、会合等の開催、働き方や通勤等に関する注意事項が含まれており次のようなものとなります。


・店舗,ショッピングセンター,美術館,図書館,待合室等の屋内外の人が集まる場所では距離を取ること。
・公共交通機関等においてお互いに距離を取ること。
・パーティー,冠婚葬祭,洗礼等の比較的規模の大きい集会への参加をやめること。
・70歳以上等のリスクグループに属する人は他人との接触を制限し公共交通機関の利用を避けること。
・スポーツ活動の運営者は,できる限り活動は屋外で実施し,試合等を延期すること。
・団体等の年次会合など,実際に人が集まる会合は延期すること。
・雇用者は,被雇用者等のソーシャルディスタンス,自宅での勤務を確保し,また,不要な出張やラッシュ時の通勤を避けること。

ただ勧告であるため規制ではありません。その為スウェーデンにおいての勧告は国民へのアドバイスのようなものとなります。また一般人が常識的な事が書かれているにすぎず、他のヨーロッパ諸国が行っている規制や禁止とは異なるものです。 

www.folkhalsomyndigheten.se

www.krisinformation.se